2020.11

 

“Q & Q”

Scene1 – Question and Answer


To be, or not to be,
that is the question.

答えはひとつでないということ
どの答えも正解であるということ
答えは終わりでないということ
それはすべて過程であるということ

答えはどこにあるのかわからない
それはある日の道ばたに
コロンと落っこちているのかも


Scene2 – My shelter is in…


If you are tired, take shelter in silence!
If you want to find the truth, take shelter in silence!
If you’re tired of people, if you missed yourself, if you just want to watch the world or if you want to heal your soul, take shelter in silence!

よく聞こえないし
あまり見えない

君が言うことに
返事をしたいけど
あたまが働かない

いったん
いろんなことから
離れる必要があるんだ

隠れ家へ

Scene3 – First Snow



Small, red, and upright he waited, gripping his new bookbag tight in one hand and touching a lucky penny inside his coat pocket with the other, while the first snows of winter floated down on his eyelashes and covered the branches around him and silenced all trace of the world.

今年初めての雪は

教会の入り口にある階段に座り
コーヒーを飲んでいた時

わざわざ寒い中
わたしは何をしているのだろうと
冷たい手を片方ずつコートのポケットに入れながら
広場をぼんやり眺めていた時

いくつか開いていた店ももう片付け始め
「余ったからあげるよ」

カフェのおじさんから
ドーナツを3つもらった時

空からふいに
フワフワと
それは降りてきたのである


scene1: William Shakespeare
scene2: Mehmet Murat ildan
scene3: Anne Carson

2020.09

New Moon in September

“Your Bubble”

Scene1 – BUBBLES


I prefer to live in my own little bubble of my own reality.

わたしの世界
わたしの居場所
わたしの望み
わたしの気持ち
わたしの
わたしの
わたしの…

Scene2 – ABOUT POSSIBILITY


All things are possible until they are proven impossible.

一つ芽が出ました

それってとても素晴らしいことで
いや…

もし芽が出なかったとしても

土の中には
ずいぶんと長い根っこがあるのかもしれないので

いや…

根っこすら別になくても
いいのかもしれませんね…

Scene3 – THE PRACTICE
OF EVERYDAY LIFE



When you are courting a nice girl an hour seems like a second
When you sit on a red-hot cinder a second seems like an hour
That’s relativity.

すべては相対的だということです
そこに意味など求める必要はなく
もちろんどこまでいってもわかるものでもなく
小さな泡の中をあれこれ整えるのを一旦休憩して
泡の外をちょっとのぞいてみたりとか


scene1: Lauren Lee Smith
scene2: Pearl S. Buck
scene3: Albert Einstein

2020.07

New Moon in July

“small things”

Scene1 – TINY MESSAGES


The tiny fish enjoy themselves in the sea.

小さなきらめきとともに
わたしのところにやってきたメッセージ
封筒の中の
きらめく星のかけらは
とてもまぶしく
それはメッセージが見えないくらいに
キラキラと
それはメッセージのことを忘れるくらいに
キラキラと


Scene2 – THAT’S NOT ME


What does a mirror look at?

鏡は何を見ているのか?

とても近くにいるようである
いちばんよくわかっているようにも思う

たまに人に聞いたりもする
なにかに問いかけたりもする

わたしがわたしにあやふやで
あやふやなわたしにどれだけのことが見えるのか


Scene3 – IN CHAOS



You must have chaos within you to give birth to a dancing star.

混沌の中から
お届けします

広げた本にはわたしの頭脳
飲みかけのお茶にはわたしの体力
差し込む西日にはわたしの思い出

が入っております

それはすべてわたしの一部で
とても大切なものであります

scene1: D. H. Lawrence
scene2: Frank Herbert
scene3: Friedrich Nietzsche

2020.05

New Moon in May

“her standard”


Scene1 – EVERY DAY IS A NEW DAY


Write it on your heart that every day is the best day in the year.
No man has learned anything rightly, until he knows that every day is Doomsday.

朝起きてベッドの上でする体操
はみがきの時のコップ
大事な本にはお気に入りの紙でカバーを作る
目を瞑る
たまには夜更かし
郵便屋さんが来るのが待ち遠しい
好きな果物は旬が短い
キャンドルの灯り
雨の音が好き

 

Scene2 – FIND IN THE WOODS


In the woods we return to reason and faith. 

森の中で見つけて

深く何層にも重なったベール
果てしなく先に続く道

見えない
なんて
見ようとしていないだけ

 


Scene3 – ME AND ME


It is easy in the world to live after the world’s opinion;
it is easy in solitude to live after our own;
but the great man is he who in the midst of the crowd keeps with perfect sweetness the independence of solitude.

どちらもわたしです、どれもわたしです
鏡に映るわたしも、鏡を見るわたしも
どちらかを選ぶのではなくて、どちらもわたしなのです
そしてどちらが欠けても、それはわたしではないのです

 

2020.03

New Moon in March

“Science for the Living”


Scene1 – It is spring again

また春がやってきたよ
春を探しに行こうよ

いつもどおり歩いているけれど
どこかウキウキスキップしているみたい?

おしゃべりしていても
いつのまにか歌っている

まぶしいなぁ!
と怒りながら実はお日さまを必死で浴びてる

バレバレの春
溢れてこぼれて
そんなことももう気にしない

Scene2 – The first step

旅に出ます
大事なお守りを持って

春が来たら出ていくことは伝えてあった
だから、改めて顔を出すつもりはない
わたしの話を本気にしていたかどうかはわからないけれど
どっちにしろ、もうここにはいられないということくらいは
さすがに気づいていたはずだ

彼の地はなかなか春が訪れないそうで
着けばまた一度雪に埋もれるのかな

それはそれでいいのかもしれない
ここでのことを全部埋めて
遅い春がやってくるのと一緒に
溶かしてもらうことにするから


Scene3 – sleep a sleep

春眠暁を覚えず

朝は起きられず
昼も眠り
夜も早く寝てしまう

みんな春のせいにする

2020.01

New Moon in January

“BLUE”


Scene1 – BLUE

青に青を重ね
ひとつの青は薄らいでいき
ひとつの青は勢いを増す
ひとつの青は滲んでしまい
ひとつの青は動かなくなる

Scene2 – STILL LIFE

じっと眺めて見る景色は青の連続
それぞれのものたちは少しずつ語りはじめ
そのうちそのお互いの物語に魅了され
そしてそれは混ざり合い新しい色となる


Scene3 – In the Deep Blue Room

深く青い海の中に
どんどん沈んでいき
やがて光は消えてしまう
青い部屋と青い溜息と青い窓の外

2019.11

New Moon in November

“Bad Animals”

Scene 1 – (We Are) Bad Animals

People say nothing is impossible,
but I do nothing every day.

– A. A. Milne?
Alfred E. Neuman?
Winnie the Pooh?
The Foolish Almanak?
Theodor Rosyfelt?
Anonymous?

何をしていたって
何をしていなくたって
いいんだよ
ぜったいなんてないんだよ
なんだってぜんぶぜんぶ
君のためになることなんだよ
君さえその気なら

Scene 2 – LEARNING

LEARNING, n. The kind of ignorance distinguishing the studious.
Ambrose Bierce, The Devil’s Dictionary

Into a blind darkness
they enter who are devoted to ignorance (rituals);
but into a greater darkness
they enter who engage in knowledge of a deity alone.

– Isa Upanishad

理解:曖昧で不確かで自己流で偏っているもの


Scene 3. – This Evening

Isn’t this evening just like a purple dream, Diana?
It makes me so glad to be alive.
In the mornings I always think the mornings are best;
but when evening comes I think it’s lovelier still.

– Anne of green gables

あっという間に暮れてしまう部屋の中
満ちていく色と思いに
わたしは窒息してしまう。

2019.07

New Moon in July

“Winter in Summer”

 


scene 1.
“Snow Sings”

I wonder if the snow loves the trees and fields,that it kisses them so gently?
And then it covers them up snug, you know, with a white quilt; and perhaps it says,
“Go to sleep, darlings, till the summer comes again.”

– L.C. Alice in Wonderland

雪はうたってる

誰にもわからなくても
誰にも聞こえなくても

すぐ消えてしまおうとも


scene 2.
“Snow Meeting”

At her behest,
the sad clouds scatter;
at her behest,
snow falls from a summer’s sky.
– Albius Tibullus

魔女が隠れていた
ぼくらはそれを見つけてしまった

どうしようかと
相談したけれど
太陽が照りだしたものだから
ぼくらの方が先に消えてしまった


scene 3.
“A Flake of Snow”

a flake of snow on the red hot furnace

紅炉一点雪

確信を持たないように
すべての方向に開いているように

2019.05

New Moon in May

” Tell Me “

 


scene 1.
” Tell Me “

Your vision will become clear
only when you can look into your own heart.

Who looks outside, dreams;
who looks inside, awakes.

“あなた自身の心を覗き見るときにのみ
あなたの視界はクリアになるだろう
外を見るものは夢を見
内を見るものは目覚める”

ユング

…, わたしを教えて


scene 2.
” Journey to the truth “

As the legend just told
that the Monkey King began his journey west
in search of truth

真理を求め西に向かい旅をした

見えますか?その方向が


scene 3.
” I am the weather “

sunny,clear,fine,nice

cloudy,overcast,gloomy

raining,drizzle,shower,pour…

すっきりと、一点の曇りもなく、からりとさわやか
本当に素晴らしい
もやもや、周りも見えないほどの
泣き出したい、静かにじっとする、
突然の、破裂した

どれもあるからこその豊かさ

2019.03

New Moon in March

 


scene 1.
” Layerd “

a thing that is multi-layered

a layered haze

a layered configuration

重なり。
さまざまなモノ、色。
時もいろいろに重なっている。


scene 2.
” Sowing the Seeds (of Love) “

And anything is possible
when you’re Sowing the Seeds of Love

Anything is possible

– Sowing the Seeds of Love
…by Tears for Fears `Sowing the Seeds of Love`

すべてが目覚めようとする季節に。
光の粒は強烈な熱を含んでその生まれる時に備えています。


scene 3.
” I can see “

I can see it, but I can not see it

目に見えるものほど不確かなものはない。