“Q & Q”
Scene1 – Question and Answer
To be, or not to be,
that is the question.
答えはひとつでないということ
どの答えも正解であるということ
答えは終わりでないということ
それはすべて過程であるということ
答えはどこにあるのかわからない
それはある日の道ばたに
コロンと落っこちているのかも
Scene2 – My shelter is in…
If you are tired, take shelter in silence!
If you want to find the truth, take shelter in silence!
If you’re tired of people, if you missed yourself, if you just want to watch the world or if you want to heal your soul, take shelter in silence!
よく聞こえないし
あまり見えない
君が言うことに
返事をしたいけど
あたまが働かない
いったん
いろんなことから
離れる必要があるんだ
隠れ家へ
Scene3 – First Snow
Small, red, and upright he waited, gripping his new bookbag tight in one hand and touching a lucky penny inside his coat pocket with the other, while the first snows of winter floated down on his eyelashes and covered the branches around him and silenced all trace of the world.
今年初めての雪は
教会の入り口にある階段に座り
コーヒーを飲んでいた時
わざわざ寒い中
わたしは何をしているのだろうと
冷たい手を片方ずつコートのポケットに入れながら
広場をぼんやり眺めていた時
いくつか開いていた店ももう片付け始め
「余ったからあげるよ」
と
カフェのおじさんから
ドーナツを3つもらった時
空からふいに
フワフワと
それは降りてきたのである
scene1: William Shakespeare
scene2: Mehmet Murat ildan
scene3: Anne Carson
New Moon in September
“Your Bubble”
Scene1 – BUBBLES
I prefer to live in my own little bubble of my own reality.
わたしの世界
わたしの居場所
わたしの望み
わたしの気持ち
わたしの
わたしの
わたしの…
Scene2 – ABOUT POSSIBILITY
All things are possible until they are proven impossible.
一つ芽が出ました
それってとても素晴らしいことで
いや…
もし芽が出なかったとしても
土の中には
ずいぶんと長い根っこがあるのかもしれないので
いや…
根っこすら別になくても
いいのかもしれませんね…
Scene3 – THE PRACTICE
OF EVERYDAY LIFE
When you are courting a nice girl an hour seems like a second
When you sit on a red-hot cinder a second seems like an hour
That’s relativity.
すべては相対的だということです
そこに意味など求める必要はなく
もちろんどこまでいってもわかるものでもなく
小さな泡の中をあれこれ整えるのを一旦休憩して
泡の外をちょっとのぞいてみたりとか
scene1: Lauren Lee Smith
scene2: Pearl S. Buck
scene3: Albert Einstein
New Moon in July
“small things”
Scene1 – TINY MESSAGES
The tiny fish enjoy themselves in the sea.
小さなきらめきとともに
わたしのところにやってきたメッセージ
封筒の中の
きらめく星のかけらは
とてもまぶしく
それはメッセージが見えないくらいに
キラキラと
それはメッセージのことを忘れるくらいに
キラキラと
Scene2 – THAT’S NOT ME
What does a mirror look at?
鏡は何を見ているのか?
とても近くにいるようである
いちばんよくわかっているようにも思う
たまに人に聞いたりもする
なにかに問いかけたりもする
わたしがわたしにあやふやで
あやふやなわたしにどれだけのことが見えるのか
Scene3 – IN CHAOS
You must have chaos within you to give birth to a dancing star.
混沌の中から
お届けします
広げた本にはわたしの頭脳
飲みかけのお茶にはわたしの体力
差し込む西日にはわたしの思い出
が入っております
それはすべてわたしの一部で
とても大切なものであります
scene1: D. H. Lawrence
scene2: Frank Herbert
scene3: Friedrich Nietzsche